「どうしたら楽しめるか」

前職:
派遣会社の営業
2013年11月中途入社
埼玉ブロック 埼玉中央エリア エリアリーダー
高崎線沿線の地域を担当するエリアにおいて、上尾市・さいたま市中心に担当し、埼玉県の折込・ネットシェアの拡大に取り組んでいます。
働きやすい環境づくり・メンバーサポートも主務としています!
入社を決めた理由
元々人と話すことが大好きでした。
前職でもそこがやりがいだったのですが求人広告の営業であれば様々な業界の人事担当、社長と会話が出来る。 そこに非常に魅力を感じていました。
求人広告会社の中でも、ツナグ・マッチングサクセスは例えば主婦・シニアの採用に力を入れる等、仕事が見つからない・ブランクがあって不安等、就職へ向けて悩んでいる方々への想いが、他社に比べ強いと感じました。
「困っている人の役に自分が立てている」それがツナグ・マッチングサクセスであれば実感できると確信し、入社を決意しました。
仕事での失敗や辛かったこと
僕たちの仕事は、求人をお客様から受注して終わりではありません。担当者は「採用」「定着」が目的です。
当然、採用に繋がれば◎なのですが応募すら来ない等、残念な結果に終わってしまう事もあります。
ですがそこで決して諦めず、「次はどのように提案するか」担当者と伴走する事こそが、この仕事のやりがいだと思っています。
採用できたよ!ありがとう!の言葉は入社当時も今も嬉しさが薄れる事はありません。
仕事をする上で大切にしていること
仕事をする上では何事も楽しんで取り組む姿勢を大事にしています。
どの仕事にも言えますが、正直大変な事も多いです。
ですが、そういった中でも必ず「どうしたら楽しめるか」を考えて取り組みます。
まずは自分で考えてやってみる。それが誰かの役に立った時は僕だけでなく、きっと誰もが嬉しいはず。
自分で考えて仕事に取り組める、ツナグ・マッチングサクセスならではの醍醐味です!

the others

他の社員を見る