
【自主自立】と【取捨選択】
西南学院大学
人間科学部 児童教育学科卒
2016年ユメックスに新卒入社
事業開発グループ 兼 マーケット開発営業ブロック
ツナグ・マッチングサクセスの主力事業として展開する主婦・シニア向けの「おしごと探しイベント」に携わる業務を担当しています!
企画・運営等様々ですが、 中でも自分は営業の経験を活かしてお客様へイベント販売・拡散に向けて日々奔走しております!
企画・運営等様々ですが、 中でも自分は営業の経験を活かしてお客様へイベント販売・拡散に向けて日々奔走しております!

入社を決めた理由
どちらかというと、細かい作業やモクモクと何かをし続ける作業とかは苦手なので、仕事をするなら人とのコミュニケーションが起因となるような事をしたいなと漠然と思っていました。
就職活動をする中で、1つの業界のみならず様々な業界のキーマンと接触可能な【求人広告営業】に興味を持ったのが始まりで、
今後の労働市場で主力となる【主婦】【シニア】に特化した採用事業を展開する※ユメックスに魅了され、入社しました。
※現在の㈱ツナグ・マッチングサクセス
就職活動をする中で、1つの業界のみならず様々な業界のキーマンと接触可能な【求人広告営業】に興味を持ったのが始まりで、
今後の労働市場で主力となる【主婦】【シニア】に特化した採用事業を展開する※ユメックスに魅了され、入社しました。
※現在の㈱ツナグ・マッチングサクセス
仕事での失敗や辛かったこと
扱う媒体が『ユメックス』のみならず、タウンワークやindeed・リアルイベント(お仕事説明会)など多くあるので覚える事がたくさんあり、慣れるまで大変苦労しました。
さらに、【原稿作成の為のお客様へのヒアリング】→【原稿作成】→【お客様と内容を確認しながら入校作業】と営業以外の事務作業も慣れるまでは大変です。
ただ、苦労した分採用課題に対する提案の幅は確実に増えますし、よりお客様から求められる(自身の市場価値があがる)存在となるので自己成長には間違いなく繋がります!
さらに、【原稿作成の為のお客様へのヒアリング】→【原稿作成】→【お客様と内容を確認しながら入校作業】と営業以外の事務作業も慣れるまでは大変です。
ただ、苦労した分採用課題に対する提案の幅は確実に増えますし、よりお客様から求められる(自身の市場価値があがる)存在となるので自己成長には間違いなく繋がります!
仕事をする上で大切にしていること
【自主自立】
上司からの指示待ち人間だったり言われたことだけをこなすだけの仕事はつまらないので、どうすれば仕事を楽しく・充実できるか日々模索し、気付き、改善しています。
【取捨選択】
繁忙期の時などは求められる仕事の量が多くなります。ただ、求められた全ての仕事を120%でこなせる人はいません。
「今優先すべき業務は何か?」「今一番必要とされていることは何か?」を常に整理して、必要ないものは極力しません。
【一期一会】
「いつ」「どこで」「だれと」「いつまで」今の仕事を一緒に出来るか、それは誰にも想像できません。
尊敬している上司、仲良くしている同僚・後輩とのお別れは急に来るかもしれません。
なので、今一緒に仕事を出来る時間を常に大事にしています。
上司からの指示待ち人間だったり言われたことだけをこなすだけの仕事はつまらないので、どうすれば仕事を楽しく・充実できるか日々模索し、気付き、改善しています。
【取捨選択】
繁忙期の時などは求められる仕事の量が多くなります。ただ、求められた全ての仕事を120%でこなせる人はいません。
「今優先すべき業務は何か?」「今一番必要とされていることは何か?」を常に整理して、必要ないものは極力しません。
【一期一会】
「いつ」「どこで」「だれと」「いつまで」今の仕事を一緒に出来るか、それは誰にも想像できません。
尊敬している上司、仲良くしている同僚・後輩とのお別れは急に来るかもしれません。
なので、今一緒に仕事を出来る時間を常に大事にしています。