NUMBERS
数字で見るツナグ・マッチングサクセス
-
オフィス拠点7箇所営業は全員モバイルパソコンとスマホを持ち、テレビ会議やチャットなどを使ってリモートワーク。多様な働き方ができるような改革を推し進めています。
-
年間休日数125日カレンダー通りにお休みが取得できます。夏期と年末年始はできるだけ長めに休日を取れるよう、調整しています!
-
有給休暇取得日数
平均
6.8日
まだまだ少ないですね。私たちは、メリハリのある働き方を推進しています。もっともっと有給休暇を活用する会社にしたい! -
月間平均労働時間177.5時間深夜残業は原則禁止、サービス残業は絶対禁止!10月や3月はやや忙しく、8月や12月は少し余裕がある働き方です。
-
正社員の平均年齢36.3才パートスタッフの平均年齢は40.1才。様々な趣味を持っている方が多いので、年齢問わずいろいろな話をしています。
-
血液型
- A
- 36%
- O
- 28%
- B
- 23%
- AB
- 12%
- 不明
- 1%
社員の間ではB型の人が多いな~なんて会話に出てきますが、日本人の平均的な割合通り、A型、O型が多いことがわかりました! -
年代別
割合- 20代
- 33%
- 30代
- 31%
- 40代
- 28%
- 50代
- 8%
- 60代
- 0%
若手が中心に活躍しています。社歴や年齢をあまり気にせず、気さくに話しています。ベテランは、その豊富な知識を後輩に伝え、後輩はそれを基にさらに発展していくという文化があります。
出身地方はどこですか?
- 関東
- 70%
- 東北
- 7%
- 関西
- 7%
- 中国
- 7%
- 中部
- 6%
- 九州
- 5%
- 北海道
- 1%
- 四国
- 1%
関東を中心に展開している会社なので関東出身者が多い結果となりました。
しかし、社内の会話では方言を使う方も存在感を発揮しています!
-
学生時代のサークルは?
- スポーツ系64%
- 音楽系17%
- 文化系4%
- その他14%
スポーツ系の中でもサッカー&野球が多数!アクティブな社員が多いかも?!その他部門では、食べ歩きサークルやラジオ番組制作サークルなどマニアックなものも。 -
オフィスランチは?
- 外食派45%
- コンビニ派36%
- お弁当派20%
外食とコンビ二が多数派を占めています。営業先エリアにてお気に入りのお店を見つけるのも楽しみの一つですよ! -
居住について教えて!
- 同居75%
- 一人暮らし24%
- 単身赴任中1%
主婦の方向け媒体を扱う会社として、社内でもたくさんの主婦の方に活躍していただいています。そのため、ご家族などと同居されている方が多い結果となりました。 -
お酒の頻度は?
- お酒大好き39%
- たしなむ程度31%
- 誘われれば…15%
- 飲めません11%
- 酒豪3%
お酒大好き派が40%近くを占めております。仕事終わりに飲みに行くメンバーも多数。お酒を通じたコミュニケーションも活発です!(もちろん強制ではありませんのでご安心を) -
休日の過ごし方
-
家でのんびり32%
-
ショッピング・
カフェでまったりびり21% -
旅行・ドライブ21%
-
スポーツ・
登山・海12% -
映画鑑賞・
読書12% -
資格学校・
勉強3%
1週間仕事を頑張って、休日はのんびり過ごす方も多いようです。土日が基本的にお休みなので、ご家族や友人との時間を作れるのも嬉しいですね。
-