OUR COMPANY
会社を知る
-
OUR SERVICES事業内容
-
NUMBER数字で見るツナグ・マッチングサクセス
-
WHO WE ARE会社概要
-
OUR HISTORY沿革
OUR SERVICES
事業内容ツナグ・マッチングサクセスは、折込チラシ「ユメックス」と「ユメックスネット」を中心に、を中心に、たくさんの企業・お店の採用をサポートしています。 この街に住む人と企業・お店をつなぐCHANCE CREATORSとして地域の求人情報を絶えず収集し、三方すべてが幸せになれるハッピートライアングルをつくることに日々取り組んでいます。
-
求人チラシ「ユメックス」の作成
求人情報サイト「ユメックスネット」の運用
主婦層やシニア層を中心に魅力ある求人情報を新聞折込とネットの両方で皆さまにお届けします。実際のチラシを見てみる -
イベント型合同説明会の開催求職者が多様化した現在、求人企業と求職者双方がコミュニケーションをとれる「面談の場」として、地域やターゲットごとにおしごと発見イベントを定期開催しています。
-
オウンドメディアリクルーティング「集める」「動かす」「繋がる」の採用サイクルを実現するため、採用HP制作やSNS運用を使った最適な方法をご提案します。
-
採用代行(RPO)様々な企業の応募から面接設定・採用・定着までを含めた一括代行を行い、企業の採用実績向上を目指した支援を行います。
NUMBER
数字で見るツナグ・マッチングサクセス-
オフィス拠点7箇所
-
年間休日数125日
WHO WE ARE
会社概要- 社名
- 株式会社ツナグ・マッチングサクセス
- 資本金
- 2,000千円
- 代表者
- 社長執行役員 白井清次
- 事業内容
-
求人広告チラシ・求人サイトの企画発行運営、
求人イベント企画運営、採用活動における
各種コンサルティングなど
- 所在地
-
東京オフィス
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16
神保町北東急ビル1F・2F
- TEL
- 03-6862-1008

ツナグ・マッチングサクセスは、ツナググループHDのグループの一員です。
採用市場におけるインフラ企業を目指しています。
現在、ツナグ・マッチングサクセスではツナグHD各社との協業により、ツナグ・マッチングサクセス顧客の皆様へのセミナー共同開催や採用後の定着のための知見共有などを行い、
さらにお客様と伴走することが出来るようになりました。
OUR HISTORY
沿革-
197910月
10月18日日経リクルート株式会社(現 株式会社ツナグ・マッチングサクセス)創立
10月27日「日経求人」創刊
-
1986首都圏求人紙協議会発足
-
1987ユメックス株式会社に社名変更
-
1995求人折込「ユメックス」フォーマット変更
-
2001
パソコンサイト「求人情報サイト ユメックス」OPEN
求人折込「ユメックス」フォーマット変更
フリーマガジン「Yumex」創刊
-
2004就職転職フェア開始
-
2005折込・フリーマガジン カラー化
-
20081月
株式会社リクルートと経営統合
本社を東京都三鷹市に移転
10月求人折込「Loco Doco」パソコンサイト「Loco Doco net」創刊 -
201111月「Loco Doco茨城」創刊
-
20121月大阪エリア「yumex」創刊5月関東エリア「LocoDoco」から「yumex」へ新創刊
-
20136月首都圏でテレビCMを放映
-
20151月求人折込「ユメックス」表紙付紙面にリニューアル2月「カイゴのお仕事カフェ」を開始
-
20164月RPO(採用アウトソーシング)事業を本格開始6月「ユメックス+Tネットプラス」を開始
-
20171月主婦生活情報サイト「yumecoco」OPEN2月「主婦のおしごとフェア」開始
-
20181月「女性のおしごと参観日」開始2月「ユメックスネット」リニューアルOPEN5月「ユメックス+Indeed」セット販売を開始6月「求人情報提供ガイドライン適合メディア」宣言12月求人情報誌「ゆめぽすと」創刊
-
20195月株式会社ツナググループ・ホールディングスの完全子会社化
-
20209月地域密着型お仕事探しアプリ「ユメックス アプリ版」リリース
-
20211月株式会社ツナグ・マッチングサクセスに社名変更